[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲーム屋の開店時間まって速攻で飛び込むなんて何年ぶりだろう。
というわけで買ってきましたFF3。3日でクリアしてみせると意気込んでPLAY!ぶっちゃけ4日目突入したけど日の出前に終わったから3日でクリアに成功。ネタバレ以外の何物でもないからそこはご注意を。
大魔導師ノアは死ぬ前に3人の弟子に自らの力を与えた。ドーガには強大な魔力、ウネには夢の世界、ザンデには人間としての人生を。不満をもったザンデは光と闇のバランスを崩し時間を止めることで永遠の命を得ようと画策する。水と地のクリスタルの輝きをうばい大地震とともに大地は海に沈み時は止まるのだが、光の力を弱めたことにより闇の氾濫がおこり出現した暗闇の雲によってザンデは操られてしまう。暗闇の雲は光も闇もすべてを無に帰そうとする。
世界の光の源であるクリスタルを地中深く引きずり込み魔物を生み出した大地震でさえもこれから起きることにくらべればほんの些細なことにすぎなかった。
おなじみの落下オープニング。スペランカー先生はここで死んでしまうので光の戦士にはなれませんね。・・・って一人だけかよ!?ワルガキ4人組じゃねえのかよ!?ルーネス一騎駆けでランドタートルを撃破。ランドタートル弱体化ですかそうですか。さっそくジョブch4人連れてこいだと、何様だ!
仕方なくウルの村に帰ってみればルーネスと同じく孤児で長老トパパに育てられた内気な少年アルクゥがガキどもにいじめられているじゃありませんか。ちょ、ワルガキはルーネスだけかよ!?
臆病なアルクゥは自分を変えようとカーズの村の幽霊騒ぎを確かめに一人で出かける。一方その頃、ルーネスは一人じゃ絶対ウェアウルフやキラービーに殺されると村はずれの小屋にある宝箱一式を取りにいけなかったという。
アルクゥを追ってカーズに入ったルーネス、村の入り口でうろうろしてるアルクゥを見つけ声をかけると思いっきり驚かれた。・・・え?・・・まてよ?ファミコン版でいうとカーズの村で焚き火をしてた村人が光の戦士なのか!?カーズの村人と村に滞在していたシドは大地震で封印が解けたジンの呪いで幽霊にされていた。シドにジンを倒し呪いを解くことを頼まれ、飛空挺をもらったので取りに行くとそこにはカーズが誇る巨匠タカの娘レフィアの姿が。ジンの封印に必要なミスリルの指輪は幽霊のタカには作れない。鍛冶の修行をさぼっていたため呪いは免れたがそんな了見のレフィアには当然ながら指輪を作ることができない。ほんと使えないやつだ、さっさと帰rえ?ついて来るの!?なんとミスリルの船首職人のタカの娘が光の戦士でした。
サスーン王がミスリルの指輪をもっているらしいのでサスーン城へ。入り口には例によって偶々外に出ていて呪いを免れた兵士が。・・・あれ?なんかこいつ見た目がMOB兵士っぽくないような・・・ぎゃああああああああああこいつも光の戦士だあああああああああああああああああああああ!
さあ4人揃えたぞ、ぐうの音もでまい風のクリスタル!・・・ごめん何か言ってよ。やっぱりジン倒さないと駄目か。ワイトスレイヤー赤魔道師も白魔道師もなしであの汚らわしいアンデッドの山をくぐり抜けろってか!
あ、たまねぎ剣士じゃなくてすっぴんだから魔法も装備も大丈夫なのね。ワイトスレイヤー、強い。聖なる矢、強い。なにより敵は3匹以上出てこない。右手でジョイスティック握りながらでも楽勝だぜ!え?ジン?南極の風2発で死ぬじゃん。
そしてジンを倒すと風のクリスタルに呼び出されて祭壇へワープ。最初から全員呼べよ!!1111ファミコン版でもみられたあってもなくてもいい恋愛パートはサラ王女と幽霊になったみんなをみてうろたえていた城門の兵士こと光の戦士イングズの二人がいちゃついてました。
ほんとにこのメンツで大丈夫なんだろうか、光の啓示に疑問を禁じえない。
特筆すべきこともないのでダイジェスト。飛空挺で大岩にKAMIKAZEしてドッカーン!バハムートの素でデッシュを仲間にする。あれだけ「にげろ!にげろよ!いいか、絶対ににげるんだぞ!」とまで言われたのに何を思ったか防御でターン過ごそうとしてあえなく全滅。やり直してトーザス行って抜け道での戦闘は逃げ倒してきた。今作はファミコン版と比べ桁違いに逃走成功率が上昇しています。全員で逃げればほぼ1ターンでだれかが成功する。敵が6匹とか出てこないのも含めてかなりヌルいです。といってもクリア時間みたら20時間以上かかってるけどね。
ここまでのパーティ構成は戦戦赤赤。赤魔道師はよくゴミクズ扱いもしくは赤=ワイトスレイヤー扱いされるのですがバランス調整されたのか序盤ではやたら使い勝手がいい。ステータスは戦士に負けないし全能力バランス取れてるし割となんでも装備できて魔法まで使える。はっきり言って赤4人でもよかったかもしれない。
ネプト神殿では戦士を黒魔道師にして黒黒赤赤。これ以降黒間道師及び魔人の出番は一切ない。
海に出てからのデッシュ様はそれはそれはすさまじい武者振りでした。
「俺にまかせろ!」→サンダラ→敵全滅
おま、そんな術もってんならネプト神殿でも使えよ!!
はっ!まてよ・・・?たしかこの先のイベントは・・・!?
「お前たちとの旅は最高に楽しかったぜ!」
いくなデッシュ!死んでしまうぞおおおおおおお!!!!!!!!!1
男前や・・・ほんまデッシュは男の中の男やで。
彼のプレイボーイっぷりを演出するために主人公の一人を女にしたのもうなずける。
デッシュが記憶を取り戻してオーエンの塔を修復しなかったら浮遊大陸が落下して、上で生きてる人たち全滅して、ていうか浮遊大陸自体が粉々になっちゃいそうで、地球が地球が大ピンチなんだよう!
でも僕たちは知っている信じている、きっとデッシュは生きていると!
ドワーフに頼まれてグツコーから角を取り戻しに。
ちょwwwwwwwwwwwwwwイカルスがいるwwwwwwwwwww
それまで赤魔道師は盾兜鎧小手装備に後列から炎の杖で攻撃していたのだが火のクリスタルのイベントだしちょうど売りに出されたしここで氷の杖を購入。無論つかえる。鉄壁でありながら消費のない弱点魔法攻撃でさくさくダンジョンを攻略していたとき、俺に電流走る!
「全員赤だったらサラマンダーとかレイプじゃね?」炎の洞窟に電流走る!
浮遊大陸最強ジョブが今雄叫びをあげる!が、次の敵はハインなので最強時代はあえなく幕を閉じた。